同朋大学 教員情報   
   TOPページ   


  フジバヤシ キヨヒト
  藤林 清仁   社会福祉学部 社会福祉学科   准教授
■ 現在の専門分野
  社会福祉学, 障害児保育 (キーワード:乳幼児期の地域療育システム、発達支援、家族支援、地域支援) 
■ 学位
1. 2000/04~2004/03 日本福祉大学 社会福祉学部 保健福祉学科 卒業 学士(保健福祉学)
2. 2004/04~2006/03 日本福祉大学大学院 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 修士課程修了 修士(社会福祉学)
3. 2017/04~ 日本福祉大学大学院 福祉社会開発研究科 社会福祉学専攻 博士課程
■ 職歴
1. 2007/04~2010/03 名古屋経営短期大学 助手
2. 2010/04~2011/03 名古屋経営短期大学 健康福祉学科 助教
3. 2011/04~2014/03 名古屋経営短期大学 子ども学科 助教
4. 2013/04~2015/03 愛知文教女子短期大学 幼児教育学科 非常勤講師
5. 2014/04~2015/03 名古屋経営短期大学 子ども学科 講師
6. 2015/04~2016/03 至学館大学 健康科学部子ども健康・教育学科 非常勤講師
7. 2015/04~2015/09 椙山女学園大学 看護学部看護学科 非常勤講師
8. 2015/04~2022/03 学部 社会福祉学部 社会福祉学科 講師
9. 2015/10~ 金城学院大学 人間科学部現代子ども学科 非常勤講師
10. 2018/04~2019/03 至学館大学 健康科学部子ども健康・教育学科 非常勤講師
11. 2019/04~2020/03 同朋大学 障害学生支援室 室長
12. 2020/02~2020/02 至学館大学 健康科学部子ども健康・教育学科 非常勤講師
13. 2020/04~2022/03 同朋大学 社会福祉学部社会福祉学科子ども学専攻 学科長
14. 2022/04~ 学部 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授
15. 2022/04~ 学部 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授
■ 所属学会
1. 2004/10~ 日本社会福祉学会
2. 2006/05~ 日本保育学会
■ 著書・論文歴
1. 著書  新版よくわかる子ども家庭福祉第2版      (共著)  2023/03
2. 著書  よくわかる子ども家庭福祉    86-91頁  (共著)  2019/01
3. 著書  保育士のための相談援助    101-119頁  (共著)  2017/02
4. 著書  育ちの根っこ-子育て・療育・つながる支援      (共著)  2017/02
5. 著書  現代の保育と社会的養護    9-19頁  (共著)  2017/01
6. 著書  とも育ち保育入門      (共著)  2008/04
7. 論文  認定こども園における障害乳幼児支援の取り組みと課題  社会福祉研究  (126),10-16頁  (単著)  2016/07
8. 論文  短大生の居場所概念と居場所感に関する調査  名古屋経営短期大学紀要  (56),131-142頁  (共著)  2015/03
9. 論文  制度変遷から見る施設の役割  名古屋経営短期大学紀要  (56),47-58頁  (単著)  2015/03
10. 論文  子どもの心とからだを拓く自然保育・教育-土粉活動の展開事例を中心に-  環境経営研究所年報  (13),98-111頁  (共著)  2014/03
11. 論文  支援体制の整備から考える連携と役割分担  名古屋経営短期大学紀要  (55),57-66頁  (単著)  2014/03
12. 論文  土粉遊びが発達支援に与える影響  子ども学研究論集  (5),57-64頁  (単著)  2013/03
13. 論文  発達支援センターにおける地域支援について  名古屋経営短期大学紀要  (53),63-74頁  (単著)  2012/03
14. 論文  介護福祉職へのキャリア形成に関する事例研究-愛知県福祉・介護人材確保対策事業をとおして-  名古屋経営短期大学紀要  (52),73-98頁  (共著)  2011/04
15. 論文  指定管理者制度から見る療育システムの状況  名古屋経営短期大学紀要  (52),115-127頁  (単著)  2011/04
16. 論文  認定こども園における障害のある子どもへの教育・保育  子ども学研究論集  29-37頁  (単著)  2009/03
17. 論文  障害児保育担当保育士への支援  社会福祉学研究  (4),19-25頁  (単著)  2009/03
18. 論文  地域に根ざした療育システムと地域療育等支援事業  障害者問題研究  35(3),27-34頁  (単著)  2007/11
19. その他 (コラム)特集にあたって  障害者問題研究  50(2),1-1頁  (単著)  2022/08
20. その他 (概説書)障害者福祉    205-215頁  (共著)  2021/08
21. その他 (コラム)療育へとつなぐ「親子教室」の役割  子ども家庭福祉  155-155頁  (共著)  2020/04
22. その他 (概説書)社会的養護Ⅰ    130-134頁  (共著)  2020/04
23. その他 (概説書)社会的養護Ⅱ    154-160頁  (共著)  2019/09
24. その他 (概説書)障害者に対する支援と障害者自立支援制度    189-198頁  (共著)  2018/03
25. その他 (概説書)保育リーダー養成研修ガイドブック    159-170-185-191-163-173-190-194頁  (共著)  2018/01
26. その他 (概説書)社会的養護    131-134頁  (共著)  2017/11
27. その他 (コラム)療育へとつなぐ「親子教室」の役割  児童家庭福祉  151-151頁  (共著)  2017/11
28. その他 (解説)児童福祉法改正と子育ての公的責任  月刊福祉  100(5),52-53頁  (単著)  2017/05
29. その他 (解説)児童福祉法改正と子育ての公的責任について  みんなのねがい  (608),31-33頁  (単著)  2017/02
30. その他 (報告書)障害児保育専門研修  モデルカリキュラムのシラバス  82-103頁  (共著)  2017/02
31. その他 (報告)障害の早期発見と地域療育システム  みんなのねがい  (607),36-37頁  (単著)  2017/01
32. その他 (研究ノート)支援費制度以降における療育の位置づけ  同朋大学論叢  (100),131-144頁  (単著)  2016/03
33. その他 (報告書)障害児保育研修:モデルカリキュラム  現任保育士研修ガイドライン  90-95頁  (共著)  2016/02
34. その他 (研究ノート)子育て支援員の研修から考える保育の専門性-子ども・子育て支援新制度から考える-  子ども学研究論集  (7),53-63頁  (単著)  2015/03
35. その他 (動向)子ども・子育て支援新制度と障害児保育  障害者問題研究  42(3),50-55頁  (単著)  2014/11
36. その他 (コラム)障害のある子どもを支える地域の仕組みを考える  福祉のひろば  (533),74-75頁  (単著)  2014/03
37. その他 (研究ノート)制度の変遷から考える支援-療育へ通うまでの相談の役割-  子ども学研究論集  (6),29-35頁  (単著)  2014/03
38. その他 (報告)障害の早期発見と地域療育システム  みんなのねがい  (568)  (単著)  2014/01
39. その他 (修士論文)「乳幼児期の地域療育システム形成過程に関する考察-障害児(者)地域療育等支援事業の取り組みから-」      (単著)  2006/03


Copyright (C) DOHO University, All rights reserved.