同朋大学 教員情報 |
![]() |
イトウ エシン 伊東 恵深 文学部 仏教学科 准教授 |
■ 標題 『教行信証』の構造についての一考察―「仏土の巻」の意義― |
■ 概要 親鸞は真実の教・行・信・証を、往相の回向成就であるとするのに対して、真仏土・化身土は、共に大悲の願海に酬報した仏土であるという。そこで本論では、本願の仏道が『教行信証』において、二回向四法の回向成就と本願酬報の仏土と、重層的な構造でもって開顕される必然性を考究した。 具体的には、「真仏土巻」と「化身土巻」について、主に標挙の文と願文の内容を考察し、その差異を比較・検討することによって、これらの二巻が『教行信証』の中でどのような位置にあるのかということを尋ねた。 [A5判、全190頁] 単著 『真宗教学研究』 真宗教学学会 第25号 pp.48-60 2004/06 |
![]() Copyright (C) DOHO University, All rights reserved. |