同朋大学 教員情報   
   TOPページ   


  イワセ マスミ
  岩瀬 真寿美   社会福祉学部 社会福祉学科   准教授
■ 現在の専門分野
  キーワード:仏教的教育人間学、道徳教育 
■ 学位
1. 2007/04~2010/03 名古屋大学 教育発達科学研究科 博士課程修了
■ 職歴
1. 2018/04~ 学部 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授
2. 2020/04~ 研究科 研究科 博士前期課程・仏教人間学専攻・人間福祉分野 准教授
■ 所属学会
1. 2009/10~ 日本仏教教育学会
2. 2014/04~ 日本仏教心理学会
3. 2018/04~ 日本仏教社会福祉学会
■ 著書・論文歴
1. 著書  第13章「中学校の教材から」田中潤一編『イチからはじめる道徳教育』  『イチからはじめる道徳教育』  142-155頁  (共著)  2017/03
2. 著書  第10章「日本の道徳思想」田中潤一編『イチからはじめる道徳教育』  『イチからはじめる道徳教育』  106-117頁  (共著)  2017/03
3. 著書  第6章「宗教教育と道徳教育」田中潤一編『イチからはじめる道徳教育』  『イチからはじめる道徳教育』  56-67頁  (共著)  2017/03
4. 著書  第13章「道元の仏性論にもとづくいのちの教育」日本仏教教育学会編『仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点――』    269-289頁  (共著)  2016/12
5. 著書  第3章「道徳教育と禅の思想」金光靖樹、佐藤光友編『やさしく学ぶ道徳教育―理論と方法―』  『やさしく学ぶ道徳教育―理論と方法―』  26-39頁  (共著)  2016/06
6. 著書  「鈴木正三、源信、法然、日蓮、一休」日本思想学習指導研究会編、公益財団法人上廣倫理財団協力『日本の思想家珠玉の言葉百選』  『日本の思想家珠玉の言葉百選』  70-71,122-123,124-125,130-131,134-135頁  (共著)  2014/02
7. 著書  第10章「道徳教育における宗教的情操教育」小柳正司編『道徳教育の基礎と応用―生き生きと学ぶ道徳の教育』  『道徳教育の基礎と応用―生き生きと学ぶ道徳の教育』  159-171頁  (共著)  2013/07
8. 著書  第12章「幼児期の宗教と教育」鬘櫛久美子、石川昭義編『希望をつむぎだす幼児教育』  『希望をつむぎだす幼児教育』  173-185頁  (共著)  2013/07
9. 著書  人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義      (単著)  2011/08
10. 論文  我が国の教育における「つながり」の理念的考察
――ホリスティック教育と「総合的な学習(探究)の時間」の接点  同朋論叢    (単著)  2023/03
11. 論文  競争・自己欺瞞・不安――現代日本における宗教からの逃走――  日本仏教教育学研究    (単著)  2022/03
12. 論文  「道徳教育における「崇高なものとの関わり」再考―鈴木大拙の「日本的霊性」概念を手がかりに-」  『同朋大学論叢』  1-17頁  (単著)  2019/03
13. 論文  仏教的教育人間学から見る道徳教育論議の可能性―畏敬の念に着目して―  『日本仏教教育学研究』  (26),111-126頁  (単著)  2018/03
14. 論文  教育愛の語られ方の変遷―目指される教師像への示唆  『東海北陸教師教育研究』  (31),23-30頁  (単著)  2017/11
15. 論文  大乗仏教の師弟関係・六波羅蜜・勘心理学に基づく教育学  『名古屋産業大 学論集』  (29),19-31頁  (単著)  2017/03
16. 論文  鈴木大拙の教育観と日本文化観――「六波羅蜜」の観点から  『同朋大学佛教文化研究所紀要』  (35),31-41頁  (単著)  2016/03
17. 論文  学校いじめ裁判例にみる教育言説とその授業化―教職課程における「いじめ問題」の授業開発(教育法学的アプローチ)―  『静岡大学教育研究』  25-50頁  (共著)  2015/03
18. 論文  大乗仏教思想の教育的意義および教材化(2)――人物伝(源信、法然、道元)を活用した授業開発  『名古屋産業大学論集』  (24),35-47頁  (単著)  2014/11
19. 論文  大乗仏教思想の教育的意義および教材化(1)――仏教説話・禅画を活用した授業開発  『名古屋産業大学論集』  (24),17-33頁  (単著)  2014/11
20. 論文  大乗仏教における「自利利他」の道徳的価値  『道徳と教育』  (331),22-32頁  (単著)  2013/03
21. 論文  大乗仏教における智慧の獲得としての人間形成理論  『名古屋産業大学論集』  (21),1-9頁  (単著)  2013/03
22. 論文  デューイによる「共通なる信仰」の再考
―ジェームズの根源的経験主義がデューイに示唆するもの―  『名古屋産業大学論集』  (19),47-53頁  (単著)  2012/03
23. 論文  仏教における悪の捉え方―善知識としての提婆達多に着目して  『道徳と教育』  (330),11-20頁  (単著)  2012/03
24. 論文  デューイの『誰でもの信仰』における「より優れた、より深い、恒久的なアジャストメント」の意義―大乗仏教における慈悲の実践との比較をとおして  『日本デューイ学会紀要』  (52),203-212頁  (単著)  2011/10
25. 論文  大乗仏教の人間観における苦と覚の関連性  『日本仏教教育学 研究』  (17),71-92頁  (単著)  2011/03
26. 論文  仏教的生き方としての「慈悲」と「止観」:仏教的自然観に着目して  『名古屋産業大学論集』  (17),25-31頁  (単著)  2011/03
27. 論文  (実践研究論文)自己について考える資料としての「十牛図」  『道徳と教育』  (329),158-168頁  (単著)  2011/03
28. 論文  『華厳経』における自然観―あらゆるものから学びあらゆるものを尊重する心に関する一考察―  『道徳と教育』  (328),22-32頁  (単著)  2010/03
29. 論文  仏教思想からみる環境教育の可能性  『名古屋産業大学論集』  (16),23-31頁  (単著)  2010/03
30. 論文  デューイの「経験の宗教的特質」の現代的意義  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』  56(2),109-119頁  (単著)  2010/02
31. 論文  仏教における如来蔵思想の道徳的意義―『法華経』の譬喩を使う道徳授業の可能性―  『道徳と教育』  (327),49-58頁  (単著)  2009/03
32. 論文  禅の「覚」からみたジェイムズの「回心」の意義と課題  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』  55(2),123-134頁  (単著)  2009/03
33. 論文  現代日本における青年の死生観に関する考察―アンケート調査からみた「自己拡散型死生観」の特徴―  『中等教育研究センター紀要』  (9),29-51頁  (共著)  2009/03
34. 論文  仏教思想における「慈悲」にみる人間形成の意義―受けとる慈悲から与える慈悲へ―  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』  55(1),77-88頁  (単著)  2008/09
35. 論文  「十牛図」の「覚」にみる自己形成観の意義―「覚」の探求・認識・はたらきの完結性についての考察―  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』  54(2),131-143頁  (単著)  2008/03
36. 論文  仏教における「平等」と「差別」―いかに仏教的パラダイムにおける女性差別を克服するか―  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科教育科学専攻「教育論叢」』  (51),1-15頁  (単著)  2008/03
37. 論文  現代の高校生における友人関係の捉え方  『中等教育研究センター紀要』  (8),71-87頁  (共著)  2008/03
38. 論文  わが国の人間形成観にみる「覚」の視点の可能性―仏教的存在論にみる「即非的自己同一性」の考察―  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』  54(1),73-85頁  (単著)  2007/09
39. 論文  利他的行為に含まれる「自利」の意味―道徳教育における「自利」の人格形成機能―  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科教育科学専攻「教育論叢」』  (49),19-29頁  (単著)  2006/03
40. その他 (研究ノート)新学習指導要領で期待される総合的な学習の時間の教育的アプローチとカリキュラム
―道徳教育との関連から―  同朋福祉  63-77頁  (単著)  2020/02
41. その他 (研究発表要旨)現代ブータンにおけるチベット仏教と現代日本の仏教の比較考察  『日本仏教教育学 研究』  (25),174-178頁  (単著)  2017/03
42. その他 (小中学校教員向け情報誌原稿)「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」を「十牛図」の枠組みを使って読み解く  「東研情報・中部 版 小中学校道徳 教育」  4-5頁  (単著)  2017/02
43. その他 (研究発表要旨)仏教思想に基づく道徳教育の可能性――鈴木正三と一休の生き方と思想――  『日本仏教教育学 研究』  (23),146-151頁  (単著)  2015/03
44. その他 (研究発表要旨)道徳教育における「法華七喩」と「十牛図」の使用法の考察  『日本仏教教育学 研究』  (22),231-236頁  (単著)  2014/03
45. その他 (発表報告)鈴木大拙とエーリッヒ・フロム――仏教と精神分析学の対話  『イギリス理 想主義研究年報』  (9),44-46頁  (単著)  2013/08
46. その他 (研究発表要旨)日本の仏教教育(パネルテーマ:アジアの宗教と教育)  『宗教研究』  86(4),130-131頁  (共著)  2013/03
47. その他 (研究発表要旨)幼児教育における仏教の役割  『日本仏教教育学 研究』  (20),180-185頁  (単著)  2012/03
48. その他 (研究発表要旨)道徳におけるジャータカの教育的意義  『日本仏教教育学 研究』  (19),166-170頁  (単著)  2011/03
49. その他 (研究報告)大乗仏教から見た人間形成理論の構築―唯識思想と如来蔵思想の現代的意義  『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』  54(2),212-214頁  (単著)  2008/03


Copyright (C) DOHO University, All rights reserved.